
2017-09-07 コックリさんて昔、流行りましたよね? 私が中学生だった頃、クラスメイトの男の子がコックリさん中にかかって(?)しまい、失神するという事件がありました。 それから、友達の女の子は好きな先輩の名前をピタ…
2017-09-07 コックリさんて昔、流行りましたよね? 私が中学生だった頃、クラスメイトの男の子がコックリさん中にかかって(?)しまい、失神するという事件がありました。 それから、友達の女の子は好きな先輩の名前をピタ…
2017-08-18 私は腹を立てている。 パパさんが、私のことを「ばっちゃん」と呼ぶからだ。 孫なんて居ないのに。 そのくせ、私がパパさんのことを「おとう」と呼ぶと嫌がる。 今一番しっくりくる、私なりの可愛らしい呼び方…
2017-07-01 のに、気に入った傘がなかなか見つからない。 長年、我慢して使ってきた500円の傘の骨が‘やっと’というか‘晴れて’というか、折れたのです。500円だったというのに、なんて丈夫な傘だったんだ。その間、…
2017-04-07 やっと今年の手帳を買った。とは言え、もう4月。年月の経つのはなんと早いことか・・。 8年使い続けた「ほぼ日手帳」を浮気して、今年は高橋手帳にしてみた。(糸井さん、ゴメンナサイ。・・・謝ることはないけ…
2017-03-26 犯罪者の写真をどうぞ(笑) この前の旅で泊まった「長治庵」ではお宿の前でポラロイドの写真を撮るサービスをされてて、出来上がった写真を見て、ハッとした。「私のほうが大き〜い」(着ている服の色のせい?)…